2019年も「ニッポン500ボーナスマイルキャンペーン」が延長になりました。デルタ以外の航空会社でも日本国内線の搭乗券ならば対象になります。
ニッポン500マイルキャンペーンは、2003年頃から始まったデルタ航空のプロモーションキャンペーンのひとつです。デルタ航空と合併前のノースウェスト航空時代から続く優良キャンペーン。ここでは、ニッポン500マイルキャンペーンの詳細情報や注意事項を解説致します。まずは、ニッポン500マイルキャンペーンについて確認していきましょう。
「ニッポン500マイルキャンペーン」とは?
日本国内線を利用するたびに500スカイマイル貯まるキャンペーンです。ただし、デルタスカイマイル会員になっていないと、スカイマイルの付与はありません。以下、ニッポン500マイルキャンペーンを受ける条件です。
- デルタスカイマイル会員であること(スカイマイル・メダリオン会員も含む)
- 2019年4月1日から2020年3月31日までに利用した、搭乗券の半券が必要
- 搭乗日から2ヶ月以内に申請すること
1.デルタスカイマイル会員であること
スカイマイルは、デルタ航空独自のマイレージです。そのため、デルタスカイマイル会員の加入が前提条件になります。
2.搭乗期間は2019年4月1日から2020年3月31日まで
2019年4月1日から2020年3月31日に利用した日本国内線のみが適用されます。期間外に利用しても、500スカイマイルの付与はありませんので、ご注意下さい。
3.搭乗日から2ヶ月以内に申請すること
搭乗日から2ヶ月以内に申請をしなくてはいけません。搭乗日から2ヶ月を過ぎて申請をすると、キャンペーン期間内であっても500スカイマイルの付与はありません。
ニッポン500マイルキャンペーンは、、ANAやJAL、ジェットスターなど、航空会社を問わず適用されるキャンペーンです。搭乗日から2ヶ月以内の申請や、キャンペーン期間は定められていますが、国内線利用後にすぐ申請すれば、スムーズにニッポン500マイルキャンペーンを受けることができます。なお、ニッポン500マイルキャンペーンで受け取れるスカイマイル数は上限があります。
- デルタスカイマイル通常会員 10フライト分 5,000ボーナスマイル
- スカイマイル・メダリオン会員 40フライト分 20,000ボーナスマイル
会員ランクで上限ボーナスマイル付与の上限がありますので、ニッポン500マイルキャンペーンの申請時はご注意下さい。
どの航空会社の搭乗券でもOK。LCCの搭乗券でもマイルを利用した特典旅行券でも
日本国内定期路線であれば、すべての航空会社、路線、クラスを問わず対象になります。ANAやJALといった大手航空会社から、ピーチやジェットスターなどのLCCまで適用されます。さらに特典航空券でもOK。飛行機だけでなく、ヘリコプター路線もニッポン500マイルキャンペーンの対象になります。
2020年3月31日までの搭乗券が対象となりますが、到着期限は2020年5月31日までと2ヶ月ほどの猶予があります。
ニッポン500マイルキャンペーンは、デルタ航空の前身、ノースウェスト航空時代から実施されているロングランキャンペーンです。キャンペーンは 2003年頃から始まり、毎年延長され続けているキャンペーンなので、引き続き延長される可能性は高いです。
この先、キャンペーンが延長され続ければ、ボーナスマイルだけで航空券タダ旅行も可能になります。というのも、無料スカイマイル会員に入会し、国内線を利用し続けると、年間最大5,000ボーナスマイルの付与を受けられます。デルタ航空の「ペイwithマイル」を活用して、航空券代金の一部、または全額をスカイマイルで支払えば、航空券をタダ同然で購入できるのです。
さらに、スカイマイルは有効期限がないため、マイルの失効を恐れることなく、貯め続けることができます。これは、他の航空会社のマイレージプログラムにはない大きなメリットです。
ニッポン500ボーナスマイルキャンペーン応募方法
キャンペーンの応募方法は以下のとおりです。
- delta.comからニッポン500ボーナスマイルキャンペーンマイル加算申請フォームをプリントアウト。
- 必要事項を記入して、指定箇所に航空券の半券を貼り付ける。
- ニッポン500ボーナスマイルキャンペーンマイル加算申請フォームを送付。
送付方法は以下の2種類。
(a)FAXで送る(03-3505-2721または03-3505-2751)
(b)郵送で送る(P.O. Box 823 Tsuen Wan Post Office Hong Kong デルタ航空 ニッポン500マイルキャンペーン係宛)
郵送で送付する場合は、最短でも2日掛かり、900円の送料が発生しますので、タイムラグのないFAXで送ることを推奨します。
※送料と届く日数は日本郵便の情報を参考にしています。
ニッポン500ボーナスマイルキャンペーンの注意事項
キャンペーンの注意事項を紹介します。
- 搭乗者名が本人名であること
- 申請書類の記入ミスや記入漏れがないこと
- 搭乗券を発行しないタイプの搭乗方法利用時
1.搭乗者名が本人名であること
搭乗者名が本人名であることが前提になります。団体グループ名やツアー名、本人以外の名前は対象外になります。デルタスカイマイル会員名と同じ名前のみが適用されます。
2.申請書類の記入ミスや記入漏れがないこと
申請書類の記入ミスや記入漏れ、FAXを裏表逆で送付、文字が読み取れない場合は対象外となります。左記のことに注意しながら、確実に送付しましょう。
3.搭乗券を発行しないタイプの搭乗方法利用時
ANAのSKIPサービスやJALのタッチ&ゴーサービス利用時は、搭乗半券がありません。ANAは搭乗ゲートでもらえる搭乗券、JALは「ご搭乗案内 Information Slip お客様控え」で搭乗半券の代用が可能です。JALやANA以外の航空会社利用時に、搭乗半券がない場合は、デルタ航空に問い合わせを行い、何を持って搭乗半券の代用ができるか確認するといいでしょう。
ニッポン500ボーナスマイルキャンペーン問い合わせ先
問い合わせ先は、デルタ航空予約センター(0570-077733、携帯電話からは0476-31-8000)になります。ご不明なことがあれば、気軽にご利用下さい。
もしデルタ航空のスカイマイルに入会しようとして会員登録できなかったときは
こちらをお読みください。
2016年3月14日 公開
2019年4月3日 更新