クレジットカード チップもカードでお支払い!アメリカのクレジットカードはとっても便利! 現金を持ち歩かなくてもカード払いでほとんど済ませることができるアメリカ。そんななかでも私が一番驚いたのは、レストランで支払うチップもカード払いにできるということ。アメリカ映画やドラマで見かける、「食事が終わったらテーブルの上にチップを置く」... 2015.11.20 クレジットカード
クレジットカード アメリカでクレジットカードを作るのに知っておくべき重要なこと アメリカで初めてクレジットカードを作りたいと思ったのは、1998年に留学した時でした。その当時の私はアメリカでの生活に不慣れで、とにかく右も左も分からない状態。留学先の語学学校のスタッフに言われるがまま銀行口座を開き、アメリカで一般に利用さ... 2015.11.20 クレジットカード
空港ラウンジ 疲れた体に、空港ラウンジはありがたい 2011年7月、主人と私と主人の両親の4人で7泊8日のグアム旅行を満喫し、帰国しました。成田行きの飛行機を待つ間、グアム空港(GUM)のサガンビスタラウンジに立ち寄りました。グアム空港のラウンジは想像とは違っていた正直に言うと、想像していた... 2015.11.10 空港ラウンジ
空港ラウンジ ANA LOUNGEは、明るく綺麗で食事も充実! 「これ以上歳をとったらもう行けないと思うから、まだ動ける今のうちに海外旅行に行ってみたい。」そんな主人の両親の思いが実現したのが、2011年7月、主人と私と主人の両親の4人での、7泊8日のグアム旅行でした。その当時、主人の両親は70歳手前で... 2015.11.10 空港ラウンジ
海外旅行保険 留学中に祖父の訃報、保険特約のおかげで帰国 My courier finally got here / diaper「おじいちゃんが亡くなった。」日本から電話がかかってきたのは、2005年11月、アメリカのデラウェア州に留学中のことでした。収入ゼロの留学中に祖父の訃報が届くその当時の... 2015.11.02 海外旅行保険
海外旅行保険 搭乗前に預けた荷物が届かず身の回り品を購入、保険でお金が戻ってきた "Please report any unattended luggage." / ToastyKen2,005年1月、私は、夫の待つアメリカのデラウェア州に向かうために、成田(NRT)からシカゴ(ORD)を経由し、フィラデルフィア国際空港... 2015.11.02 海外旅行保険