今年もやってきました。ユナイテッド航空(UA)でマイル増量キャンペーンを実施しています。
対象ホテルのポイントからUAマイルへの交換が30%増量されます。対象期間は9月1日から30日まで(米国東部標準時)。
対象のホテルポイントは
・Marriott Bonvoy マリオット・ボンヴォイ、Marriott Vacation Club
・ヒルトンオナーズ
・IHGリワーズクラブ
・ワールド オブ ハイアット
・ラディソンリワードアメリカズ
・シャングリ・ラ – ゴールデンサークル
・アコー – ALL – Accor Live Limiteless
・チョイスプリビレッジ
・ウィンダムリワード – WYNDHAM
キャンペーンへの参加登録が必要なので、エントリーを忘れずに。
キャンペーンエントリーページ ⇒ United Promotions
エントリーすると以下の表示が出ます。
エントリーが済んだらこちらからどうぞ。
ポイントからマイルへの交換方法 | エアライントランスファーパートナー | Marriott Bonvoy
マリオットボンヴォイポイントから移行するなら6万ポイントの倍数にするべし
みんな大好きマリオットボンヴォイポイントを、UAマイルに交換すると1割増量、60,000ポイント単位の交換で5,000ボーナス、さらに本キャンペーンのボーナスマイル30%がさらに上乗せされる年に1回のビッグイベントです。
マリオットボンヴォイポイントからの交換であれば、6万ポイント、12万ポイント、18万ポイントを交換するのが一番レートがよくなります。
Marriott Bonvoy Points ⇒ MileagePlus miles
60,000ポイント ⇒ 35,750マイル (ボーナス8,250マイル)
120,000ポイント ⇒ 71,500マイル (ボーナス16,500マイル)
180,000ポイント ⇒ 107,250マイル (ボーナス24,750マイル)
ボーナスマイルの上限は25,000マイルなので、マイルを最大化するなら 180,000ポイントの交換がベストです。
2021年9月24日に18万ポイントを交換した結果どうだったかというと…
MarriottBonvoy
MileagePlus
移行日数については、既定のマイルはほぼ即日?気付いた時には加算されていました。キャンペーンで付与されるボーナスマイルは忘れた頃(約1か月後)にやってきます。
さて今年はどうか。MarriottBonvoy から2022年9月25日に移行申込み済み。
2023年1月20日現在、今年のボーナスポイント分は、まだMileagePlusに反映されていません。いったいどうなっているんでしょうか。
2023年1月27日追記 晴れて24,750マイルが加算されました。ずいぶん時間がかかりましたが、ホッとしました。
【終了】バイマイル(マイル購入)も増量中
40,000マイル以上購入すると100%ボーナスマイルが付くキャンペーンは2022年9月21日まで。