めぐみ

空港ラウンジ

成田”IASS EXECUTIVE LOUNGE 2″はドリンクとお菓子、おつまみが無料

Narita Airport 08t.JPG / midorisyu2014年7月に成田空港からイギリスへ旅立つ前にIASS EXECUTIVE LOUNGE 2を利用しました。"MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの...
空港ラウンジ

ダラス空港ラウンジで軽食を取ってのんびりと

2014年2月にペルー・ボリビアへ旅行しました。ペルーとボリビアへは日本からの直行便はないので、飛行機を2回、ダラス空港(DFW)とマイアミ空港(MIA)で乗り継ぎました。ダラス空港でプライオリティー・パスが使えるのは"THE CLUB A...
海外旅行保険

旅先で友人のカメラを壊し、海外旅行保険で弁償

滞在期間3ヶ月までの短期の旅行では、インターネットで簡単に申し込める損保ジャパンの海外旅行保険【off!(オフ)】を利用しています。ハワイ旅行の時も、出発直前にこの保険を申し込み、プリントアウトして持って行きました。海外旅行保険【off!(...
海外旅行保険

海外の長期滞在時は歯科保険に加入を

海外に長期滞在する場合、歯科治療費の補償を含む海外旅行保険に入っておくことをお勧めします。歯の痛みや不調はは治療せずに放っておくと生活に支障を及ぼします。短期滞在ならば帰国まで我慢して日本で治療を受けることが可能かもしれません。しかし、数ヶ...
現地通貨の調達・両替

ロンドンはカード社会、1ヶ月間現金に手をつけないことも。

ATMs / garryknight2014年から2年間イギリスに住んでいます。イギリス£(ポンド)は地域別に発行している銀行が違うイギリスは、独自の通貨GBP(Great Britain Pound)を使用しています。通貨記号は£(ポンド...
海外旅行保険

AIUの海外旅行保険を利用してイギリスのプライベート病院で治療を受ける

2014年7月よりロンドンに2年間住むことになり、渡航前にAIU保険会社の海外旅行保険サイトから、1年間の保険に加入しました。保険料は188,730円でした。以前に短期の海外旅行で、ハワイで他人のカメラを壊した時や中国で食中毒になった時、空...