空港ラウンジ

羽田空港国際線カードラウンジ”SKY LOUNGE”は明るくゆったり過ごせる

Haneda Sky Lounge / Masaru Kamikura2015年7月、海外旅行用に作ったアメックスカードで、羽田空港(HND)の国際線出国後エリア4階中央のカード用ラウンジ"SKY LOUNGE" を利用しました。SKY L...
現地通貨の調達・両替

クレジットカードが使えない時に役立つ、銀行のインターナショナルキャッシュカード

私は2013年まで仕事で上海や四川省の成都に頻繁に長期出張していました。 中国では銀聯(ぎんれん)カードというデビッドカードのような即日決済が主流で、VISA等の国際クレジットカードが使えないレストランや店がまだまだ沢山ありました。そのため...
海外旅行保険

海外での治療費は高額!旅立つ前に必ず旅行保険のチェックを

Hawaii / mojo-jo-joわたしの海外旅行の旅行保険はいつもJAL Club-A Visaカードの付帯保険のみ。普段病気になることもないので、使うことはないだろうと思っていました。ですが、やっと?利用する機会ができました。201...
現地通貨の調達・両替

ビエンチャンでの両替事情

2011年1月、急遽ラオスに行くことになりました。私の夫は東南アジアタイで勤務しており、タイでは会社から支給されるワークパミットと滞在ビザを持って滞在している状況でした。私は夫の滞在ビザのもと、家族ビザを取得してのビザ取得となります。家族ビ...
現地通貨の調達・両替

夜中の上海浦東国際空港はATMは使えず両替所も開いていない 旅立つ前に中国元の両替を!

Shanghai Pudong International Airport / irlend2013年4月1日、中国東方航空(MU)を利用してバンコクから上海浦東国際空港(PVG)経由で日本に移動しました。この時期はタイの旧正月にあたるソン...
現地通貨の調達・両替

海外での両替は早めに、余裕を持って少し多めに

Petronas Towers / Sarah_Ackerman私の夫は旅行なれしているからか、手持ちの現地通貨がなくなるぎりぎりまで両替をしません。私はそれがストレスなのです。もしお金が足りなくなったら困るので、少し損をしても多めに両替し...
海外マイル旅行

JAL特典航空券で上海から日本へ。乗り遅れて無料で次の便に変更

2012年4月から10月までの約半年間、上海に語学留学していました。日本へはほぼ毎月帰国していました。東京国際空港(HND)〜上海虹橋国際空港(SHA)間は全て特典航空券を利用していました。必要マイルは20,000マイルです。最後に特典航空...
空港ラウンジ

エコノミー利用者やマイレージの一般会員でも利用できる、JFK空港のラウンジ”アドミラルズクラブ”

空港ラウンジといえば、"クレジットカードのゴールドカード保持者か、航空機に搭乗する際にファーストクラスかビジネスクラスを利用する人が入れるもの"というイメージですよね。実は、エコノミークラス利用者や、クレジットカードやマイレージの一般会員で...
海外マイル旅行

定価約450万円の航空券をマイルで獲得、夏のパリへ家族旅行!

2014年の夏はパリへ家族旅行でした。航空券はANA特典航空券を、ホテルはExpediaで予約しました。パリ旅行のために約2年で30万マイル弱貯める特典航空券確保のためには、予約開始となる搭乗355日前の段階で、交換に必要なマイルを貯めてい...
海外マイル旅行

4回目のタヒチはアメリカン航空でマイルを購入して安く行けました

2012年10月、4回目のタヒチ旅行はできれば特典航空券を利用したいと考えました。タヒチ行格安航空券はないからマイルを買うことにした航空券が安く手配できさえすればよいのですが、タヒチは、日本人にはパッケージツアー利用が主流のため、格安航空券...
現地通貨の調達・両替

両替せずにクアラルンプールへ、飲み物も買えず辛い時間でした

Durian Burung double decker bus - Puduraya Bus Station / avlxyz私と夫はタイ・バンコクに住んでいます。2011年8月、エアーアジアのチケットのセールでバンコク→プーケットとクアラ...
海外マイル旅行

JALマイレージの履歴を振り返ると過去のことがいろいろ蘇ってくる

インターネットでJALマイレージのページにログインすると、いろいろなデータを見ることができます。JALカード家族プログラムのデータまずJALカード家族プログラム。私の女房はこういうのを利用する名人です。これはJALカード会員限定のサービスで...
海外旅行保険

ソウルでJALカードの海外旅行保険を利用、日本語のできるスタッフが付いてくれ助かった

2012年秋、3泊4日でマイレージを利用して妻とソウル旅行へ行きました。15,000マイルのマイレージで往復できました。ソウルでの最初の日は、2人でミョンドンのメガネ屋さんでメガネを作り、焼き肉を食べました。良かったのはここまでです。ソウル...
海外マイル旅行

JALカードのマイレージで行く韓国ソウルの旅

2004年の「冬のソナタ」は毎週夫婦でハラハラドキドキしながら観ていたものです。それから数年後、妻の周りの友人は韓流ドラマにはまり、Kポップにはまり、韓国旅行にはまる人が続出しました。妻の友人にはお目当ての俳優がいて、その人出演のドラマのロ...
空港ラウンジ

JALのサクララウンジで過ごす時間は旅行の楽しみのひとつです。

ここ最近年に3〜5回は飛行機に乗る機会がありますが、ほとんどJALを使っています。独身時代は気ままな一人旅が多かったせいか、ギリギリにチェックインし、手荷物検査を受け出国手続きをしたらすぐにボーディングなんてこともしばしば。ビジネスクラスを...
海外旅行保険

海外旅行保険が素晴らしかったので、JAL Club-Aカードをメインのカードにしました

China, Shanghai - X-Ray room / Marc van der Chijs2012年10月までの半年間、上海に語学留学していました。語学研修を終え、帰国を控えた数日前、ひどい風邪をひいてしまい病院へ行くことになりまし...
現地通貨の調達・両替

タイ旅行での両替。レートよりも安全を優先。

僕(20歳・大学生)は春休みを利用してタイ旅行計画を立てていました。僕が旅行したのは、2015年3月末のことです。僕は東京で1人暮らしをしています。昔から1度アジア1人旅をしたかったこともあり、春休みを利用してタイ入りすることにしました。友...
現地通貨の調達・両替

チェンマイで買い物しすぎて現金が不足。クレジットカードでお金を下ろす。

2012年10月、タイの北部チェンマイに旅行に行った際の話です。私(OL38歳)はタイの首都バンコクで現地採用として勤務していました。2012年8月にそろそろ日本に戻って婚活をするべく、仕事を退職。タイ最後の旅行ということで友人とチェンマイ...
現地通貨の調達・両替

バンコク THANIYASPIRIT (タニヤ・スピリット)での両替

私はタイ首都バンコク在住の41歳女性・OLです。私は現地での採用で働いています。2015年9月末に友人が来タイすることになり、日本円の両替について調べていました。私は現地通貨であるタイバーツでお給料をもらっているので、両替した経験がほとんど...
現地通貨の調達・両替

バンコク移住前に「Super Rich Thailand (スーパーリッチ・タイランド)」でタイバーツに両替

Bangkok / VnGrijl2010年12月、夫の仕事の都合でバンコクへ移住しました。その際、タイでもしものことがあったときのためにお金をあらかじめ用意しておこうと考えていました。予算は30万円。日本からタイへの移動の際、30万円を持...