空港ラウンジ 成田”IASS EXECUTIVE LOUNGE 2″はドリンクとお菓子、おつまみが無料 Narita Airport 08t.JPG / midorisyu 2014年7月に成田空港からイギリスへ旅立つ前にIASS EXECUTIVE LOUNGE 2を利用しました。"MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレ... 2015.11.05 空港ラウンジ
空港ラウンジ ダラス空港ラウンジで軽食を取ってのんびりと 2014年2月にペルー・ボリビアへ旅行しました。 ペルーとボリビアへは日本からの直行便はないので、飛行機を2回、ダラス空港(DFW)とマイアミ空港(MIA)で乗り継ぎました。 ダラス空港でプライオリティー・パスが使えるの... 2015.11.05 空港ラウンジ
空港ラウンジ 空港に早く着いたときに助かるクレジットカード会社ラウンジ 私は、空でも陸でも常にマイレージを意識して貯めているJALマイラーです。マイルはJALのCLUB-Aゴールドカードで貯めています。 海外旅行に行くときはJAL(JL)を利用することが多く、成田空港(NRT)では第二ターミナルを... 2015.10.30 空港ラウンジ
空港ラウンジ LCCに乗る前にも航空会社のラウンジで過ごせる。プライオリティパスは楽天カードで 海外在住ということもあり、国内外の空港を利用する機会は最低でも年間2〜3回はあります。 結婚以前より主人が航空会社の上級会員でしたので、結婚後は家族カードを作り、私も上級会員になりました。特典サービスとしてビジネスクラスラウン... 2015.10.20 空港ラウンジ
空港ラウンジ 成田空港JAL国際線のサクララウンジは、すべてが特別なラウンジ 2010年7月、私たち夫婦は無事結婚式を終えて、翌日から6泊8日でハワイへ新婚旅行へ出かけました。 新婚旅行でJALのビジネスクラスを予約、出発前にサクララウンジへ 結婚式当時、私は妊娠6ヶ月でした。片道約8時間もエコノ... 2015.10.11 空港ラウンジ
空港ラウンジ 羽田空港国際線カードラウンジ”SKY LOUNGE”は明るくゆったり過ごせる Haneda Sky Lounge / Masaru Kamikura 2015年7月、海外旅行用に作ったアメックスカードで、羽田空港(HND)の国際線出国後エリア4階中央のカード用ラウンジ"SKY LOUNGE" を利用しました。 ... 2015.10.09 空港ラウンジ
空港ラウンジ エコノミー利用者やマイレージの一般会員でも利用できる、JFK空港のラウンジ”アドミラルズクラブ” 空港ラウンジといえば、"クレジットカードのゴールドカード保持者か、航空機に搭乗する際にファーストクラスかビジネスクラスを利用する人が入れるもの"というイメージですよね。実は、エコノミークラス利用者や、クレジットカードやマイレージの一... 2015.10.08 空港ラウンジ
空港ラウンジ JALのサクララウンジで過ごす時間は旅行の楽しみのひとつです。 ここ最近年に3〜5回は飛行機に乗る機会がありますが、ほとんどJALを使っています。 独身時代は気ままな一人旅が多かったせいか、ギリギリにチェックインし、手荷物検査を受け出国手続きをしたらすぐにボーディングなんてこともしばしば。... 2015.10.06 空港ラウンジ
空港ラウンジ スワンナプーム国際空港のロイヤルシルクラウンジで21時間のトランジットを快適に過ごしました 留学のためにイギリスへ向かうとき、タイ国際航空(TG)を利用しました。片道切符は空港税・燃油サーチャージ込で76,150円とお買い得でした。 バンコクのスワンナプーム国際空港(BKK)からロンドンのヒースロー空港(LHR)への... 2015.10.05 空港ラウンジ
空港ラウンジ 楽天プレミアムカードで成田空港のTEIラウンジを利用、生ビールを飲みながらゆっくり過ごしました。 Narita Airport 08t.JPG / midorisyu 2010年11月に作ったばかりの楽天プレミアムカードで成田空港(NRT)ターミナル2のTEIラウンジを利用しました。 海外ラウンジの利用にはプライオリティパス... 2015.09.27 空港ラウンジ
空港ラウンジ 初潜入!ANAスイートラウンジでひたすら食べて飲んで大満足! ANAスイートラウンジは、ANAダイヤモンドメンバーとANAファーストクラスを利用する方しか入れない、敷居がたか~いスイートラウンジです。私はスーパーフライヤーズメンバーなので普段はスイートラウンジは使えません。 ですが! ... 2015.09.25 空港ラウンジ
空港ラウンジ 長い乗り継ぎ時間はANAラウンジで過ごせばあっと言うまです スーパーフライヤーメンバになると様々な特典がありますが、一番うれしいのは、ラウンジを使用できること。 ANA(NL)は関空(KIX)からハワイへの直行便がないので、羽田(HND)か成田(NRT)経由で行かなければなりません。他... 2015.09.25 空港ラウンジ
空港ラウンジ 羽田空港国際線のサクララウンジで旅立ち前にシャワーとお酒と美味しい食事 Haneda Airport Sakura Lounge #夢見た英国文化 / Norio.NAKAYAMA 2015年3月、家族旅行でホノルル(HNL)へ行く際に羽田空港国際線のサクララウンジを利用しました。 それまではJ... 2015.09.24 空港ラウンジ
空港ラウンジ 楽天プレミアムカードで青森空港エアポートラウンジが利用できました aomori_20121210124350 / inunami 2010年9月に結婚し、夫の赴任先タイ・バンコクへ引越しました。仕事の引継ぎの関係で2010年12月まで仕事を続行、その間有給消化をして2度ほどバンコク入りしました。 ... 2015.09.24 空港ラウンジ
空港ラウンジ 成田国際空港第1ターミナル「IASS EXECUTIVE LOUNGE1」で物思いにふける 普段、余暇の空の旅を手に入れるために陸でマイレージをためている私には、ショッピングでたくさんのマイルを貯めるためにJALのCLUB-Aゴールドカードにしていますが、これに伴ってついてくる特典である空港でラウンジが無料で使えるというの... 2015.09.19 空港ラウンジ
空港ラウンジ 新千歳空港スーパーラウンジ利用体験記 国内旅行ではマイルを使うかLCCを使うか迷います。例えば北海道までは15千円程度でLCCで飛ぶことができるので、LCC利用を前提とすると、マイル単価が低くなってしまうからです。 近年、成田空港がLCC専用に第3ターミナルを設置... 2015.06.26 空港ラウンジ