海外マイル旅行

荷物が多いなら絶対ビジネスクラス!

日系のマイレージプログラムは、マイルがたまりきらないうちに有効期限が来てしまいます。そこで私は、世界最大の航空連合スターアライアンスに所属する、ユナイテッドエアー(UA)のマイレージプラスに入っています。このマイレージのメリットは、 有効期...
海外マイル旅行

ポイントをマイルにマイルをeJALポイントに替えて家族でバルセロナへ

海外旅行が好きです。1年に4回から6回はアジアやヨーロッパに出張しています。プライベートの海外旅行は年に2回ほどです。マイルの貯め方"JAL アメリカン・エキスプレス・カード CLUB-Aゴールドカード"で貯めるマイルを貯めるため、ほとんど...
海外旅行保険

腹痛が帰国後も続き病院へ、交通費も補償対象に

2015年8月のお盆休みに、職場の同期と一緒にインド洋に浮かぶ島国スリランカに旅行に出かけました。6日間で4つの世界遺産を巡る弾丸ツアーでした。スリランカでお腹をこわし、帰国後すぐに病院へスリランカは香辛料貿易で栄えた国で、食事は3食すべて...
空港ラウンジ

大きな窓の、スタンステッド空港”THE ESCAPE LOUNGE”

Stansted airport / belboo2015年7月、ロンドンからドイツ・ベルリンへの旅で、ロンドン・スタンステッド空港(STN)のラウンジを利用しました。ロンドンには6つの空港があります。スタンステッド空港はヒースロー空港(L...
空港ラウンジ

カード付帯のプライオリティパスを選んだ理由

趣味やビジネスで飛行機をよく乗る人にとって、空港のラウンジは出発するまでの間をゆったり過ごせる魅力的な場所です。ラウンジを利用する方法はいろいろありますが、私は、クレジットカードに付帯するプライオリティ・パス(Priority Pass)を...
空港ラウンジ

シェーネフェルト空港のちいさな居心地のよいラウンジ

2015年7月にドイツのベルリンに旅行に行った時に、ベルリン・シェーネフェルト空港(Berlin Schönefeld Airport)(SXF)の空港ラウンジを利用しました。ベルリンの2つの国際空港は、もうじき統合されるベルリンには、ベル...
空港ラウンジ

フランスの空港ラウンジはおしゃれでユニーク♪

Aéroport (Marignane,FR13) / jean-louis zimmermann2015年9月に南フランスに旅行に行った際に、マルセイユ・プロバンス空港(MRS)のラウンジを利用しました。ラウンジは安全・安心を確保する場所...
空港ラウンジ

マイアミ空港ラウンジ“CLUB AMERICA” は優雅で落ち着く

Miami Airport. / ironypoisoning2014年2月にペルー・ボリビア旅行へ行ってきました。この旅行では、アメリカのダラス空港(DFW)とマイアミ国際空港(MIA)で乗り継ぎがありました。マイアミ空港では、MUFGカ...
空港ラウンジ

成田”IASS EXECUTIVE LOUNGE 2″はドリンクとお菓子、おつまみが無料

Narita Airport 08t.JPG / midorisyu2014年7月に成田空港からイギリスへ旅立つ前にIASS EXECUTIVE LOUNGE 2を利用しました。"MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの...
空港ラウンジ

ダラス空港ラウンジで軽食を取ってのんびりと

2014年2月にペルー・ボリビアへ旅行しました。ペルーとボリビアへは日本からの直行便はないので、飛行機を2回、ダラス空港(DFW)とマイアミ空港(MIA)で乗り継ぎました。ダラス空港でプライオリティー・パスが使えるのは"THE CLUB A...
現地通貨の調達・両替

イタリア留学中の現金調達はATMで

2014年9月から9ヶ月間、イタリアへ留学しました。イタリアはまだまだ現金払いが主流です。現地で使う現金をどうやって調達したかをお伝えします。出発前に関空の東京三菱銀行で両替当座に必要な現金は日本で両替していきました。関空(KIX)では、3...
海外旅行保険

留学中に祖父の訃報、保険特約のおかげで帰国

My courier finally got here / diaper「おじいちゃんが亡くなった。」日本から電話がかかってきたのは、2005年11月、アメリカのデラウェア州に留学中のことでした。収入ゼロの留学中に祖父の訃報が届くその当時の...
海外旅行保険

搭乗前に預けた荷物が届かず身の回り品を購入、保険でお金が戻ってきた

"Please report any unattended luggage." / ToastyKen2,005年1月、私は、夫の待つアメリカのデラウェア州に向かうために、成田(NRT)からシカゴ(ORD)を経由し、フィラデルフィア国際空港...
海外マイル旅行

ANAマイルを貯めビジネス特典航空券でタイへ!

ANAマイルを貯めて、ビジネス特典航空券でタイ旅行を楽しんできました。ANAマイルをためてビジネス特典航空券でタイへANAのマイレージクラブに入会し、マイレージを貯める為にスターアライアンス系航空会社の便にひたすら乗りました。さらに日々の生...
海外旅行保険

旅先で友人のカメラを壊し、海外旅行保険で弁償

滞在期間3ヶ月までの短期の旅行では、インターネットで簡単に申し込める損保ジャパンの海外旅行保険【off!(オフ)】を利用しています。ハワイ旅行の時も、出発直前にこの保険を申し込み、プリントアウトして持って行きました。海外旅行保険【off!(...
海外旅行保険

海外の長期滞在時は歯科保険に加入を

海外に長期滞在する場合、歯科治療費の補償を含む海外旅行保険に入っておくことをお勧めします。歯の痛みや不調はは治療せずに放っておくと生活に支障を及ぼします。短期滞在ならば帰国まで我慢して日本で治療を受けることが可能かもしれません。しかし、数ヶ...
現地通貨の調達・両替

ロンドンはカード社会、1ヶ月間現金に手をつけないことも。

ATMs / garryknight2014年から2年間イギリスに住んでいます。イギリス£(ポンド)は地域別に発行している銀行が違うイギリスは、独自の通貨GBP(Great Britain Pound)を使用しています。通貨記号は£(ポンド...
海外旅行保険

帰国直後の発熱まで補償してくれる、損保ジャパンの『off』

Crepuscular Rays - Bali / mattharvey12013年12月29日から2014年1月4日の年末年始にかけて、小さい子供2人を含む家族と親類でバリ島に行きました。大人はクレジットカードに海外旅行保険が付いていたの...
空港ラウンジ

空港に早く着いたときに助かるクレジットカード会社ラウンジ

私は、空でも陸でも常にマイレージを意識して貯めているJALマイラーです。マイルはJALのCLUB-Aゴールドカードで貯めています。海外旅行に行くときはJAL(JL)を利用することが多く、成田空港(NRT)では第二ターミナルを利用します。CL...
海外マイル旅行

アメリカ行きは4回自腹で1回無料、マイルは年に一度の贈り物

仕事の関係で1年の3分の1をアメリカで過ごしました。行ったり来たり、何度も日本とアメリカを往復しました。機内はまるで我が家のように・・・とまでは思えませんが、とても慣れ親しんだものになりました。仕事は自営でしたので航空券は自腹を切って行くの...