ホテル宿泊 ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプール(The Ritz-Carlton, Kuala Lumpur) 予約はデラックスルームでしたが、1ベッドルームスイートにアップグレードしていただいた。JWマリオットではアップグレードが無かったので、リッツカールトンでは期待していなかったのだが良い方に裏切られました。 デラックスルーム 490 40㎡ ←... 2018.07.12 ホテル宿泊
ホテル宿泊 JWマリオット・ホテル・クアラルンプール(JW Marriott Hotel Kuala Lumpur) JWマリオットでは、最上階より一つ下の27階だったので、上層階にはしてくれたのかもしれませんが、明確なアップグレードはなかった印象です。 こればかりは空き状況によるし、ステータスはまだゴールドでしかありません。 プラチナチャレンジに成功した... 2018.07.11 ホテル宿泊
ホテル宿泊 ザ・マジェスティック・ホテル・クアラルンプール、オートグラフ コレクション宿泊記。最高のアップグレードで王様気分に浸る ザ・マジェスティック・ホテル・クアラルンプール、オートグラフ コレクション(The Majestic Hotel Kuala Lumpur, Autograph Collection)に宿泊しました。 マリオットリワードゴールド会員の特典と... 2018.07.10 ホテル宿泊
ホテル宿泊 ルネッサンス・クアラルンプール・ホテル宿泊記。筋トレ好きを飽きさせないジムが魅力 EAST WINGとWEST WINGがあり、フロントはEAST WINGにありますが、WESTの方が正面だと思って、WESTの方から入る人は少なくないでしょう。上の写真はWESTの玄関口。でも心配はご無用、LOBBY階で繋がっています。 ... 2018.07.09 ホテル宿泊
ホテル宿泊 ホテル・ストライプス・クアラルンプール、オートグラフ コレクション宿泊記。デザインセンスが良く新しいホテル 伝統と格式のホテル・ストライプス・クアラルンプール、オートグラフ コレクション(Hotel Stripes Kuala Lumpur, Autograph Collection)。 空港からのアクセスは、電車を使う場合はKLIA expre... 2018.07.08 ホテル宿泊
ホテル宿泊 モクシー東京錦糸町は訪日外国人に人気のフォトジェニックなデザイナーズホテルだった モクシー東京錦糸町は、マリオット・インターナショナルが運営するデザイナーズホテル。 モクシーは、マリオット系列の日本国内のホテルの中では、比較的安い部類に入る。 コストを抑えて滞在数を稼ぎたいホテルのステータス好きが、ステータス基準をクリア... 2018.07.07 ホテル宿泊
ホテル宿泊 モクシー大阪本町の宿泊記。フォトジェニックで小粋なホテル Moxy Osaka Honmachi の行き方から。伊丹空港からモノレールに乗って、次の蛍池で阪急線に乗り換え梅田で降ります。地下鉄御堂筋線に乗って、本町で中央線に乗り換え堺筋本町で降ります。乗り換えがスムーズにいって50分、戸惑えば1時... 2018.04.06 ホテル宿泊
ホテル宿泊 外資系高級ホテル会員制度とりあえず2選 マイルを特典航空券に交換したら、次はホテルです。 旅行時、特に途上国に行く場合には、日本では宿泊できない外資系高級ホテルに宿泊することができます。マイルのように会員になってポイントをため、上級資格を取得すると、無料アップグレードやレイトチェ... 2015.07.24 ホテル宿泊