ホテル宿泊

【2024年1月】ダブルツリーbyヒルトン那覇の宿泊記。アップグレードは?レイトチェックアウトは?

ダブルツリーbyヒルトン那覇は、「ホテル ソルヴィータプレミア旭橋」のリブランドで、2012年5月23日に開業しました。地上12階227室を有するホテルです。ダブルツリー・バイ・ヒルトンは、チェックイン時に特製のチョコチップクッキーをプレゼ...
ホテル宿泊

【2023年12月】フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波の宿泊記。アップグレードは?レイトチェックアウトは?

フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波は、2020年7月1日に新築で開業した、地上14階300室を有するホテルです。フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波にはスイートルームはなく、全て21平米のお部屋になっています。最上階13階のス...
地球の歩き方

バンコクのMRTはタッチ決済で乗車できる – 地球の歩き方 バンコク編

バンコクのMRTに乗車する際にEMVコンタクトレス、いわゆるタッチ決済が使えるというので、早速試してみました。Visa、Mastercard に対応しています。ただし、物理カードは使えるものの、Apple Pay(iPhoneあるいはApp...
ホテル宿泊

ヒルトンアメックスのウィークエンド無料宿泊特典どこで使う?

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード(以下ヒルトンアメックス)とヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(以下ヒルトンアメックスプレミアム)の会員特典に、ウィークエンド無料宿泊特典があります。ウィーク...
地球の歩き方

ユナイテッド航空がホテルポイントからマイルへの交換で30%増量キャンペーン。Marriott Bonvoy ポイントからの交換に何日かかる?

2023年もやってきました。ユナイテッド航空(UA)がマイル増量キャンペーンを実施しています。対象ホテルのポイントからUAのマイレージプラスマイルへの交換で30%増量されます。対象期間は2023年10月31日まで(米国東部標準時)。対象のホ...
ホテル宿泊

【2023年7月】Holiday Inn Express 大阪シティセンター御堂筋の宿泊記。アップグレードは?レイトチェックアウトは?

マイルがあればどこでも行ける!マイル人です。Holiday Inn Express 大阪シティセンター御堂筋に宿泊してきました。おおむね17~20平米の部屋で構成されています。1クイーンベッド スタンダードスタンダードルーム ←←← 予約1...
ホテル宿泊

【2023年7月】ANAクラウンプラザ ホテル金沢の宿泊記。アップグレードあり。レイトチェックアウトは14時

こんにちは、マイル人です。今回の金沢旅はANAクラウンプラザホテル金沢です。IHGのステータスはダイヤモンドですが、果たしてアップグレードはあるでしょうか?デラックスコーナーツインのお部屋を4名 48,000円で予約していました。宿泊当日は...
ホテル宿泊

【2023年6月】ANAホリデイ・イン金沢スカイの宿泊記。アップグレードはあり。レイトチェックアウトは?

マイル人です。今回の金沢出張はANAホリデイ・イン金沢スカイに宿泊しました。IHGのステータスはダイヤモンドですが、果たしてアップグレードはあったでしょうか?フロントは16階にあります。エレベーターで上がると16階からの眺望は良好です。ロビ...
国内マイル旅行

JAL国内線の特典航空券で必要マイル数が変動制になってから普通席とクラスJで逆転することがある

JAL国内線で特典交換券を取る際に必要なマイル数は、日程や利用便の予約時点の空席状況に応じて変動するように、2023/4/12搭乗分から変わりました。一番マイル数の少ない「基本マイル数」で予約できる席に空きがない場合は、予測残席に応じて変動...
ホテル宿泊

【2023年4月】フェアフィールド・バイ・マリオット札幌の宿泊記。アップグレードは?レイトチェックアウトは?

Marriott Bonvoy はプラチナメンバーのマイル人です。今回はフェアフィールド・バイ・マリオット札幌に2023年4月の土曜日に宿泊したので報告します。皆さんが気になるのはやっぱりアップグレードですよね。「ツインベッドルーム、客室、...
ホテル宿泊

【2023年4月】ANAホリデイ・イン 札幌すすきの 朝食ブッフェは食のテーマパークだった

「ANAホリデイ・イン 札幌すすきの」の朝食レストランは2階のVerdeです。ダイヤモンドメンバーなので無料で朝食をいただけます。お部屋の方は料金相応だったのであまり期待していなかったのですが、これがまたこれでもかというくらい品数が多いので...
ホテル宿泊

【2023年4月】ANAホリデイ・イン 札幌すすきの宿泊記。アップグレードは?レイトチェックアウトは?

IHG ダイヤモンドメンバーのマイル人です。今回はANAホリデイ・イン 札幌すすきのに2023年4月の金曜日に宿泊したのでレポートします。皆さんが気になるのははたしてアップグレードはあったのかということに尽きると思います。ボトムのスタンダー...
地球の歩き方

日本出国前のPCR検査・抗原検査は木下グループが安い。フィリピン入国前に利用した

マイル人はワクチン未接種者です。2023年2月現在、フィリピンへの入国は出国24時間以内に受けた抗原検査の陰性証明書が必要でした。ネットで検索すると木下グループが発行するフォーマットでは入国できないという情報を見かけますが、それは過去の話で...
地球の歩き方

【2023年3月】プノンペンでPCR検査を受けるならパスツール研究所

プノンペンから日本への帰国時にPCR検査を受けるならここ。マイル人は「パスツール研究所(Institut Pasteur du Cambodge)」を利用しました。COVID-19 Screening Test – Institut Pas...
地球の歩き方

【2023年2月】セブでPCR検査を受けるならCebu Doctors’ University Hospital

フィリピンから帰国するのに、ワクチン未接種者は、72時間以内のPCR検査の陰性証明書が必要です。(2023年2月現在)セブに滞在中であれば、いくつか施設があります。その中で今回はCebu Doctors’ University Hospit...
空港ラウンジ

【2023年2月】ニノイ・アキノ国際空港の空港ラウンジ巡り。SQラウンジの極上体験

プライオリティパスで使えるラウンジはターミナル3には4つあります。プライオリティ・パスのサイト上に、PAGSS Premium Lounge は2つ記載されていますが、営業時間が午前4時~午後9時の方は国内線搭乗者のみ利用可能で3階の保安検...
国内マイル旅行

初めてスターフライヤーに搭乗する前に知っておくべきこと

人生で初めてスターフライヤーに搭乗しました。ANAの特典航空券で羽田-関空便(HND-KIX ANA3823)です。今回の搭乗で気づいたことを共有したいと思います。まずはチェックインチェックインはアプリでオンラインでできます。QRコードをW...
ホテル宿泊

【2023年1月】シェラトン都ホテル大阪宿泊記。アップグレードは?クラブラウンジは?

シェラトン都ホテル大阪に来てます。ステータスはプラチナてす。アップグレードは?果たしてアップグレードはあったのでしょうか。答えは…24平米のプレミアムダブルで予約。それがプレミアムフロア スタンダード ダブルに。中層階にしていただけたのかな...
ホテル宿泊

【2022年9月】ウェスティンホテル横浜宿泊記。アップグレードは?クラブラウンジは?

「ウェスティンホテル横浜」に宿泊しました。国内6軒目となる「ウェスティン」ブランド、日本で75軒目になるマリオット・インターナショナルのホテルです。6月13日に開業したばかり。レセプションフロアは最上階の23階にあります。エントランスを入る...
上級会員への道(修行ともいう)

ANAのステイタスがプラチナからダイヤに昇格したのは「獲得チャレンジ2021」のおかげ

「ANAプレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021」制度を使って、達成条件の50,000PP、対象7サービス、ANAカード決済600万をクリアして、ダイヤモンドステイタスに返り咲きました。対象期間中、3つの条件をすべて達成すると、2...
スポンサーリンク